未分類

未分類
整理整頓の仕方を学びました!

先日、ワークネット北九州では自立訓練の利用者を対象に整理整頓についてグループワークを行いました。日々の生活にしても、仕事をするにしても整理整頓は意識して行わないと、物を失くしたり、作業効率が落ちたり、場合によってはケガな […]

続きを読む
未分類
スペースラボ見学をしました!

ワークネット北九州から歩いて15分ほどの場所にあるジアウトレット北九州。その敷地内にスペースラボがあります。先日、そのスペースラボまでウォーキングを兼ねて見学しに行きました。今回も参加者から感想をいただいておりますので紹 […]

続きを読む
未分類
パソコン講座を受けました

ワークネット北九州では定期的に、外部から講師の方をお呼びして希望者のためのパソコン講座を開催しています。WordやExcelの使い方を初心者からある程度慣れている方まで学ぶことができます。今回も参加者から感想をいただきま […]

続きを読む
未分類
焼きビーフンを作りました!

先日、自立訓練で行われた調理実習では焼きビーフンを作りました。今回も参加された方から感想をいただいてますので紹介します。 ワークネット北九州の自立訓練で行われる調理実習に参加しました。今までは食べたいもの、季節の料理など […]

続きを読む
未分類
ソフトバレーをやってみませんか?

ワークネット北九州では月に2回、精神障害者バレーボールの練習をしています。スポーツを通した活動は、体力増進やコミュニケーション能力の向上に大変効果があります。ソフトバレーはワークネット北九州の利用者有志だけでなく、OB・ […]

続きを読む
未分類
掃除も大事な訓練です

毎週金曜日にワークネット北九州では、訓練室を利用者自ら清掃します。床をほうきで掃いたり、訓練で利用する机を拭いたり、ゴミ捨てを行ったり。利用者みんなが快適に過ごすために綺麗な環境を維持していくことは非常に重要です。また、 […]

続きを読む
未分類
説明ゲームをしました!

9月8日のグループワークでは、利用者さん同士で指定されたものについて説明して、説明を聞いた人がそれを当てるというクイズが行われました。物事を相手にしっかり伝わるように説明できることは生活にも仕事にも非常に大切なコミュニケ […]

続きを読む
未分類
ミュシャ展で新たに発見した大衆と芸術の混淆したニュー・スタイル

先日の土曜開館では8月末まで北九州市立美術館で催されていた「アルフォンス・ミュシャ展」を見学しました。 19 世紀末から流行したアール・ヌーヴォーは「新しい芸術」を意味していました。レトロさの中に、今現在の視点から見ても […]

続きを読む
未分類
ご卒業おめでとうございます!

8月24日(木)にワークネット北九州利用者のNさんが卒業されました。Nさんからワークネット北九州を利用した感想を頂きましたので紹介します。 私は、前職でキツイ言葉を言われて何もできないのではないかと自信を無くしていました […]

続きを読む
未分類
ボーリングと卓球代を使ったゲームに挑戦!

ワークネット北九州ではスポーツによる体力づくりも行っています。普段から訓練プログラムの中でスポーツ活動として様々なスポーツを行っていますが、今回は土曜開館なので参加者みんなでワイワイ盛り上がれるレクリエーションタイプのス […]

続きを読む