未分類
カラオケをしました!
先日の土曜開館ではカラオケ会を開催しました。カラオケを楽しむためにはただ自分が歌うではなく、他の人が歌うのを聞くのも重要です。しかもある程度の距離の近さに何人かが集まり過ごす必要があります。筆者はあまりこういったカラオケ […]
ナポリタンとチョコパイを作ろう
今月も調理実習を行いました。ナポリタンは一度みんなで作った事があるメニューだった為、参加経験がある方は少し安心して調理ができたかな?と思います。今回は冷凍パイシートを使いデザートも作りました。調理室の慣れないガスオーブン […]
ジャージャー麺を作ってみよう!
毎月恒例の自立訓練での調理実習。今月は「ご飯を炊かずにできる料理!」をテーマに、メニュー募集をしたところ、麺類、クッキー、お肉料理 等 が候補にあがり、話し合いの結果「ジャージャー麵」に決まりました!「聞いた事はあるが、 […]
厳しい寒さが続いています 体調には気を付けよう
今年は昨日、2月2日が節分でした。節分とは字のとおり「季節の分かれ目」を意味します。そして今日、2月3日は立春と呼ばれ、古い暦(こよみ)ではこの日から春の始まりとされていました。 しかし、今冬はかなり強い寒波が何度か北九 […]
到津の森公園へ遠足に行きました!
先日、自立訓練で到津の森公園へ出かけました。出かける2週間前に「外出プログラムを計画しよう」というグループワークを開催し①目的地(到津の森公園)②移動手段(バス)③昼食(うどん屋さん)④持ち物(交通費・スマホ・雨具など) […]
クリスマス忘年会をしました
先月下旬に毎年恒例の12月の「クリスマス忘年会」をしました!ちょっと豪華な調理実習です。今回は参加される利用者の方も多く、とても賑やかな調理活動になりました。 いつもよりメニュー数も多い為、担当制とし、協力しながら進める […]
チキン南蛮を作りました
今月も自立訓練の皆さんで調理実習を行いました。今回は「チキン南蛮」を作る事に決まり、調理法調べや買い出しも皆で協力して行いました。中々ハードルの高い揚げ物ですが、今回は揚げ焼きにする事で、使う油の量も少なく、後処理の手間 […]
スーツを着こなそう!!
先日ワークネット北九州では、スーツの着こなし方、面接でのマナーについてグループワークを行いました。今回は「洋服の青山」さんから講師の方をお呼びして、講義していただきました。スーツは普段あまり着ない方が多く、また普段着より […]
年末年始の営業について
誠にご勝手ながら、ワークネット北九州は下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。 2024年12月28日(土) ~ 25年1月5日(日) また12月27日(金)については午前のみの営業といたします。 なお年始は1月 […]