卒業された方から感想をいただきました

ワークネット北九州では毎月のように就職が決まり卒業されていく方がいます。この夏も新しい卒業生の方がワークネット北九州を利用した感想をくださいましたので紹介します。

センター長から卒業証書が授与されました

私は大学在籍中に「サポートを受けながら就職を目指した方がいいのでは」という助言をもらい、障がい者雇用での就労に切り替えることにしました。それから就労移行支援所のワークネット北九州に入所し、2年3か月程就職に向けた訓練を行いました。
訓練に取り組む中で、自身の「注意欠如」や「忘れがちなところ」といった特性の理解や、その対処法について学ぶことができました。
また、企業実習に取り組む中で、「相手と自分の認識にズレが生じる」「生活リズムが崩れやすい」という、訓練中には気付かなかった就労における自身の課題についても認識できたことで、どうしたら改善するかを考えるようになりました。
企業への採用が決まった時は、内心ほっとすると同時に、興奮しました。
2年以上の間、就労まで大変お世話になりました。ありがとうございました。

(卒業生 Hさん)

卒業証書を手に担当支援員と記念撮影

長く利用された方が卒業されたので、良い就職先が見つかっておめでとうという気持ちと、どこか寂しい気持ちにもなりました。ぜひ新しい職場でも元気に活躍できることを願っております。ご卒業おめでとうございます。