チャーハンを作りました!

4月も自立訓練で調理実習を行いました。今月も色々なメニュー候補が上がる中、
多数決の結果、メインはチャーハン、サイドメニューは鶏ガラベースのわかめスープを作る事となりました。
調理法を検索してみると、チャーハンレシピは限りなく出てくる為、どのレシピで作るのか決めるのも一苦労の様でした。
今回のチャーハンの具材はウインナー、ピーマン、玉ねぎ、人参、青ネギに決まり、全てをみじん切りに切り、パラパラチャーハンを目指して、それぞれ工夫をして調理されていました。
スープは細かく工程を分けて、皆で協力して作りました。ニンニクとゴマ油が効いて、調理室にいい匂いが漂っていました。

具材を食べやすい大きさに切っていきます

<今回も参加された利用者の方に感想を頂いたので、紹介させて頂きます(^^)/>

・御飯に初めに油を混ぜるやり方で、サラサラチャーハンが出来、満足。物の位置が分かってきて、そこまで時間を取らなかった。
 簡単な料理でも基本を身に付けるのが大事かもしれない。

・美味しくできてよかったし、次回はさいしょから参加したい。

・家でチャーハンを極めたいなと思いました。わかめスープも美味しかったです。

・うまくできたと思います。美味しかったです。

炊いたご飯と具材を炒めていきます

皆さん美味しく調理ができた様です。また、「塩加減が難しくちょっと辛かった」
「後片付けに時間がかかったので、時間短縮できれば良いかも」と次につながる感想も頂きました。
これからも楽しみながら、生活に活かせる活動が出来たらと思っています。参加された皆さん、お疲れ様でした。

(自立訓練)

わかめスープとチャーハン おいしそうに出来上がりました